0-5歳から クリスマス アーカイブ
ぬり絵 : クリスマスは 何の ため?
ぬり絵:クリスマスは 何の ため?
わたしたちが クリスマスに イエス様に あげられる おくり物とは、心からの おくり物。親切や 思いやり、感謝の 気持ち、希望や 愛の おくり物だよ。その おくり物を イエス様に あげる 方法を さがそう。そうすれば、クリスマスが 何のために あるのか、わすれずに いられるよ!
「神は その ひとり子を お与えに なったほどに、この世を 愛して下さった。それは、み子を 信じる 者が 一人も ほろびないで、永遠の 命を 得るためで ある。」
(口語訳聖書、ヨハネによる 福音書 3:16 参照)
ダウンロード
- PDF: Coloring Page: Remembering What Christmas Is All About (English) (slideshow)
- PDF: Coloring Page: Remembering What Christmas Is All About (Spanish) (slideshow)
- PDF: Coloring Page: Remembering What Christmas Is All About (Japanese) (slideshow)
- PDF: Coloring Page: Remembering What Christmas Is All About (Portuguese) (slideshow)
クリスマスの 喜びを 分かち合う7日間
クリスマスの 喜びを 分かち合う 7日間
1年の この 特別な 季節に ちょっとした クリスマスの 喜びを 伝えるのに、自分には 何が できるのかなあって 思ってる? 家族や 友だちと クリスマスの 喜びを 分かち合う、この 7日間の プランを 使うと いいよ。ここに ある アクティビティーを、おうちの だれかに 頼んで 印刷して もらい、今年の クリスマスシーズン中に、この プランを 実行するんだ。
喜びで いっぱいの クリスマスを 過ごしてね!
1日目
この 「クリスマスカード」を 使って、家族や 友だちの ために クリスマスカードを 書こう。使いたい カードを 選んで 印刷し、色を ぬったり、絵を かいたり、中に 家族写真を はったり して、自分だけの オリジナル・クリスマスカードを 作ろう。↓
https://www.mywonderstudio.com/ja/0-5/christmas-card-frames/
2日目
「感謝の クリスマスツリー」を 作ろう。感謝している ことを オーナメントに 書いて、それを ツリーに かざって いくんだ。クリスマスの 日までに、ツリーを 感謝の オーナメントで どれだけ いっぱいに できるかな。↓
https://www.mywonderstudio.com/ja/0-5/a-christmas-gratitude-tree/
3日目
今年の クリスマスは、どんな おくり物を あげられるかな? 「クリスマスの アクティビティー回転盤」を 作って、毎日 回そう。そして、イエス様や 周りの 人たちに、愛の こもった 親切を する アクティビティーを しよう。↓
https://www.mywonderstudio.com/ja/0-5/my-christmas-giving-wheel/
4日目
だれかの ために、「クリスマス用の 紙の くつ下」を 作ろう。そばに、小さな 紙切れと ペンを 用意しておいてね。親切を して あげたい 人の 名前を くつ下に 書き、その 人に して あげたい 親切や、伝えたい やさしい 言葉などを 思いついたら、その 都度 紙切れに 書いて、くつ下の 中に 入れて いこう。そして クリスマスの 日に なったら、その人に くつ下を あげよう。中に どんな 宝物が 入っているか、お楽しみだよ。↓
https://www.mywonderstudio.com/ja/0-5/christmas-paper-stocking/
5日目
「キリスト降誕物語の 指人形」を 印刷し、白黒版なら 色を ぬって、できた 指人形を 使い、家族や 友だちに、最初の クリスマスの お話を してみよう。↓
https://www.mywonderstudio.com/ja/0-5/nativity-finger-puppets/
6日目
「クリスマスデコレーション:紙のくさり」を 作ろう。ページを 印刷して 各ピースに 色を ぬろう。自分だけの オリジナルデザインの 輪を 作るのも、忘れないでね。輪を つなげれば、自分の 部屋の クリスマスデコレーションに 使えるよ。↓
https://www.mywonderstudio.com/ja/0-5/christmas-paper-chain/
7日目
「み子が 生まれた」を 印刷して 色を ぬり、冷蔵庫の ドアなど、他の 人たちが 見れるような 場所に はろう。みんなが、神様からの 愛の 贈り物である イエス様を 思い出しながら クリスマスを 祝えるようにね。↓
https://www.mywonderstudio.com/ja/0-5/coloring-page-a-child-is-born/
愛の クリスマス プレゼント
愛の クリスマス・プレゼント
クリスマスは、神様からの 最高の おくり物を 思い出す 時です。神様は、わたしたちが 神様の 大きな 愛を 知るようにと、み子 イエス様を 地上に 送り出して くださいました。この おくり物は 特別なので、お店では 買えないし、だれも あなたの ために 作ってくれる ことは できません。神様からの 愛の おくり物は、決して、古びて しまったり、こわれたりする ことも ありません。使い古してしまう ことも、小さく なってしまう ことも、ありません。それは、永遠に もつのです。
神様の 愛の おくり物は、受け取りたい 人なら だれでも 受け取る ことが できます。そして、その おくり物が あなたの くらしや 心の 一部に なる 時、あなたは もっと 幸せに なり、愛で 満たされた 気持ちに なるばかりか、周りの 人たちにも それを 分け合えるように なります。神様の 愛は、決して 使いつくす ことは ありません。神様の 愛は、あなたに 良い 行いを する 力を くれます。そして、周りの 人たちの ために 良い ことを すると、周りの 人たちも、同じ ことが したく なるのです!
今年の クリスマスは、あなたの ための 神様の 愛について 考えて みましょう。それは あなたが 悲しい 時は 幸せな 気持ちに してくれ、さびしい 時には 元気づけて くれます。この とてつも なく 大きな 世界の 中で、自分が 取るに 足りない 小さな 存在だと 感じたり、こわく 感じる 時、また、だれも 自分の ことを 理解して くれないと 感じたり、自分の 声に 耳を かたむけて くれる 人なんて いないと 感じたり する 時は、神様の 力には 状況を より良くする 力が ある ことを 思い出しましょう。
今年の クリスマスは、はるか 昔に いただいた すばらしい おくり物について、考えて みましょう。神様の み子が、わたしたちに 神様の 愛を 示すために 地上に 来られたのです。今年の クリスマスは、心を 開いて、神様の 愛を もっと 流れさせ、愛で 満ちた クリスマスに しましょう!
最高の おくり物
最高の おくり物
イエス様、おたん生日 おめでとう! 今日は、今までに 与えられた 中で 最高の おくり物、イエス様の お祝いを しています! 聖書には、こう 書かれて います。「神は その ひとり子を たまわったほどに、この 世を 愛して 下さった。それは み子を 信じる 者が ひとりも ほろびないで、永遠の 命を 得るためで ある。」*1* 神様は、はるか 昔の クリスマスに イエス様を この 地上に 送り、わたしたちへの 大きな 愛を 表して 下さいました。イエス様を 信じ、人生や 心を イエス様に 対して 開くなら、わたしたちは 神様からの 救いの おくり物を 受け取る ことが できます。わたしたちは 毎日、イエス様の 愛と 導きを 感じる ことが できるのです。
さあ、神様からの おくり物である イエス様を 記念して、お祝いしましょう! イエス様の おかげで、わたしたちの くらしが より良く、幸せで 豊かな ことを、感謝しましょう!
脚注:
*1* 口語訳聖書、ヨハネによる 福音書 3:16
イエス様への 手紙
イエス様への 手紙
友だちや 家族から、たん生カードや 手紙を もらった ことは あるかな? その 人が、君の 特別な 日に 君の ことを 思って くれていた ことを 知って、うれしく なっただろうね。
クリスマスは、イエス様の たん生日だ。だから、イエス様に 手紙を 書いてみては? 今年の クリスマスに イエス様に あげたい ものを 書くんだ。何が イエス様に 喜んで もらえるだろうって 思うかも しれないね。イエス様は 弟子たちに、こんな ことを 言われたよ。神様を 愛し、他の 人を 愛するのが、最高の ことだってね。*1* イエス様に 最高の 喜びを もたらすのは、そういう おくり物なんだ!
み言葉に 書かれている ことに 従うのは、イエス様への 愛の 表れだ。一生けん命で 正直に なり、両親の 言いつけを 守ったり、感謝を 表す ことなんかがね。思いやりの ある 行いや、親切な 言葉や、お手伝いは、周りの 人たちへの 愛の 表れだよ。
イエス様への 手紙には、イエス様が 君の 友だちである ことが どんなに すてきな ことかや、神様の み言葉を 読むのが どんな ふうに 楽しいかなどを 書いたら いいんだ。君が もっと 良く やりたいと 思う ことが あれば、それを 書いても いいよ。言われた ことを 最後まで きちんと やる こととか、周りの 人たちに 対して もっと いい 友だちに なる こととか、新しい スキルを 学ぶ こととかね。
例えば、こんな ふうに 書いたら いいよ。「イエス様、今年は 弟に 対して、もっと やさしく なりたいです。どうか、ぼくが もっと あなたのように なれますように。」
今年の クリスマスは、君から イエス様への 特別な たん生メッセージに、イエス様や 周りの 人たちへの 愛の おくり物について 書こう! そして、わすれずに それを 実行するように しよう。毎日、より やさしくて 快活で 思いやりの ある 人に なる 方法を 考えてみるんだ。ちょっぴり イエス様みたいな 人に なれるようにね!
脚注:
*1* マタイによる 福音書 22:37-39
イエス様のための クリスマスの 長ぐつ
イエス様のための クリスマスの 長ぐつ
クリスマスは、イエス様の たん生日を 祝う 日だよね。だから 今年は、イエス様のために 特別な ことを してみない? 目に 見えて 手で さわれるような プレゼントは あげられなくても、心からの プレゼントを する ことは できるよ。イエス様のために クリスマスの 長ぐつを 用意し、シーズン中、イエス様に 短い 手紙を 書いて 入れていこう。イエス様が 君の くらしに もたらして くださった 感謝している ことについて、イエス様に 言うんだ。イエス様について 君が 一番 好きな ことでも いいよ。イエス様が 地上に 来られた 場面や、イエス様の 愛など、イエス様に 感謝したい ことを 絵に しても いいしね。
今年の クリスマスは、イエス様の 長ぐつを どれだけ いっぱいに できるかな?