楽しいお話カレンダー
1月 「ビリーと 仲間達」
●「ちょうどが なにより」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/billy-and-friends-just-enough-billy/
○ どうして、ビリーの 部屋が 前よりも 小さく 感じたのかな?
○ 余分な 物を 持つ 理由は、何だろう?
●「ビリーと 破られた 約束」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/billy-and-friends-billy-and-the-broken-promise/
○ ビリーは、何を 守ることを 学んだの?
○ 一番 大きな フライシュートを もらったのは だれ?
●「ビリーと 野獣」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/billy-and-friends-billy-and-the-beast-2/
○ ビリーは、テーブルの 上の 食べ物を 取ろうと して、どうしたの?
○ ビリーは、どうして ちっとも 楽しく ないと 思ったのかな?
●「ビリーと アナグマと 虫の お話」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/billy-and-friends-billy-badger-and-bugs-2/
○ スモグルは、ビリーより どのくらい 年上なの?
○ スモグルと 友だちに なるために、ビリーは 何を した?
●「ビリーと 大きな 心配屋」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/billy-and-friends-billy-and-the-big-what-if/
○ 「大きな 心配屋」を 大きく してしまう ものは 何?
○ 「大きな 心配屋」を 縮ませる ものは 何?
2月 「ノグ星の お話」
●「紫色の ぼうし」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/once-upon-planet-nog-the-purple-hat/
○ 王様は、どこで ぼうしを なくしたと 思ったのかな?
○ 偉大なる ベショットは、どうして みんなが 自分の ことを 野ねずみだとでも 思うのかって 言ったんだろう?
○ トシュギは、どうやって 仲間に ふるまった ごちそう代を はらったのかな?
●「紫色の 壁についての 真実」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/once-upon-planet-nog-the-truth-of-the-purple-walls/
○ 紫色の ペンキを 作るために、トレイ伯爵から 必要と していた ものは、何?
○ 壁の 色に 問題が ある ことについて ミーサンが 気付いたのは、1日の いつ?
○ カーテンごしに 差して来た 光の せいで、壁が 明るい 紫色に 見えたのは、どうしてだろう?
●「技能博覧会」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/once-upon-planet-nog-skills-exhibition/
○ ブロギッシュ王は、技能が どんな 家を 築く 土台に なると 言っていた?
○ ブロギッシュ王が ノグ星の 未来を 思って 感謝していた ことは、何?
3月
●「友一と 畑」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/yuichis-garden/
○ 友一の 畑の 中で、君の 好きな 野菜は 何?
○ 「ゆかた」が 何か、覚えているかな?
○ 「友一と 畑」の ジオラマを 作ろう。:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-2/yuichis-garden-diorama/
●「忠実な フレッド」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/faithful-fred/
○ フレッドは、お店の だれと 遊んでいた?
○ どうして、フレッドは 外で 遊ばないことに したのかな?
○ フレッドは、お父さんが もう 帰ってきていた ことを 知っていた?
●「ミアの ティーパーティー」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/mias-tea-party/
○ お母さんが ティーパーティーのために 作ってくれていたのは 何?
○ ルーカスが 育てた 大きな かぼちゃは、どこへ 行っちゃったの?
○ ミアは、たん生日を 楽しむことが できたのかな?
●「アマールと マットの お話」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/amal-and-the-mats/
○ なぜ、何人かの 子供たちは、マットを そのまま 地面に 置いて 行ってしまったんだろう?
○ ディワンさんとは、どういう 人?
○ 君は、どんな ものを 手入れしたり 管理したり するのが 好きかな?
4月
●「小さな 赤い めんどり」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-little-red-hen/
○ 空の バケツは、何に 使ったの?
○ ひよこたちは、火から にげるため、どこに かくれた?
○ ヨハネによる 福音書 15:13には、何と 書かれている?
●「王子と ふしぎな 力」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-prince-and-the-magical-power-2/
○ なぜ 王様は 王子に、もどってくる 時には 前よりも 幸せに なっているだろうって 言ったんだろう?
○ 王子は 友だちに、だれの ことを ほかの 人たちにも 教えてあげるようにって 言ったのかな?
○ 「王子と ふしぎな 力--フランネルグラフ」を 使って、お話を 演じてみよう。:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/the-prince-and-the-magical-powerflannelgraph/
●「ブラッドフォード卿の 試練、第1話」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/sir-bradfords-ordeal-part-1/
○ 「森の 女賢者」が した、大切な こととは?
○ 村人たちは、なぜ 服や 寝具や 食料品を 持って、お城に 行ったの?
○ おそれの せいで 王様への 信頼を ぐらつかせない ことが 大切な 理由は?
●「ブラッドフォード卿の 試練、第2話」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/sir-bradfords-ordeal-part-2/
○ 王様が 村人たちを 助けに 来るのに、なぜ そんなに 時間が かかったんだろう?
○ 王様は、いつ 悪党王子メレクの 軍に 攻撃を しかけたのかな?
○ 王様は、どうやって メレクの 攻撃を 阻止したの?
5月
●「クリスタルと ラモント」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/crystal-and-lamont/
○ ラモントは、どこでの 任務に 就いていた?
○ バージニアは、どうして ラモントが 死んだと 思ったの?
○ ハース夫人は、バージニアが 見た 夢について、どんな 質問を したのかな? そして、それは なぜ?
●「最高に 並外れた 戦術」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/a-most-extraordinary-technique/
○ 次の 文を 完成させてごらん。:「真の 騎士とは、常に・・・」
○ 敵を おじけづかせる 特別な 戦術とは?
○ アルバートの 賛美で、君が 好きだったのは どれ?
●「山で 道に まよう」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/lost-on-a-mountain/
○ 地図で、ヨセミテ国立公園を 見つけられるかな?
○ デービッドは、山登りを する 前に、最後まで しっかりと 計画を 立てていた?
○ どうして デービッドは、どこへ 行こうと しているかを 両親に 言いたく なかったの?
●「イーディスの 宝」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/ediths-treasures/
○ 新聞少年が みすぼらしい かっこうだったのは、どうしてだろう?
○ 本当か、まちがいか?:イーディスは、貧しかったから 報酬を もらった。
○ イーディスは、天国に 大きな 屋敷を 買うために お金を 貯めていたの?
●「忘れないで、ロイ! 第1~5話」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/remember-roy/
○ ロイが 何かを 忘れてしまった 場面を 見つけよう。
○ ロイが 何かを おこたった 場面を 2か所、見つけよう。
○ ちゃんと 耳を かたむけなかった 場面は どこかな?
○ ロイが、忘れないように 努力していた 場面を 見つけよう。
6月 「牧場の 仲間たちの お話」
●「カラスの ビープビープ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-meet-beep-beep/
●「め牛の ベツィ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-our-cow-betsy/
●「ネコ毛布」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-cat-blanket/
●「小川」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-creek/
●「ロバに 乗る」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-donkey-ride/
●「アヒルの 子と ヒヨコたち」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-ducklings-and-the-chicks/
●「代わりの 父親の 愛」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-anothers-fatherly-love/
●「水飲み場の 金魚」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-goldfish-in-a-trough/
●「王子様に 変身しなかった ネズミ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-mouse-that-wasnt-a-prince/
●「カラスと キジ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-raven-and-the-pheasants/
●「こわがりやの 犬」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-scaredy-dog/
●「人なつっこい 犬 スポック」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-friendly-dog-spock/
●「強くて 元気いっぱい、だけど やさしい 馬、スター」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-star-spirited-but-gentle/
●「信頼する」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-trust/
●「まちがった 乗り物」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/tales-of-farm-friends-the-wrong-ride/
「牧場の 仲間たちの お話」シリーズの 以下の 出来事が、どの お話の ことなのか、出来事と お話を 合わせてみよう。
⇒ どろんこに なる
⇒ 牧場ガイド
⇒ 夕方の おむかえ
⇒ 同じ 時に 卵から かえった 仲間たち
⇒ 足が 生えてくる
⇒ そばまで 寄って来る
⇒ 幼い 子供たちの 友だち
⇒ 暖かい 友情
⇒ おしゃべりしようよ
⇒ 凍てつく 中で 泳ぐ
⇒ 出しぬかれる
⇒ 思いがけない 親
⇒ かわいいけど、さわっちゃ ダメ
⇒ 牛たちは、理解している?
⇒ 英雄に なった 友だち
7月
●「トラッジと ジッピー」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/trudge-and-zippy/
○ カーニバルに 出かける 時間、トラッジは どこに いたの?
○ カーニバル会場で、みんなと 落ち合う 約束を していたのは、何時?
○ ピエロの かっこうを していた 動物は 何?
○ トラッジと ジッピーが 食べていた もので、君が 食べたいと 思う ものは どれ?
○ トラッジと ジッピーは、どこで 迷子に なったの?
○ トラッジと ジッピーは、ぐちゃぐちゃ迷路から 出るために、何を たどって行ったのかな?
● 「なくなった 物が 見つかる!」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/lost-found/
○ ナナに ささやきかけたのは、だれ?
○ ブレスレットは、何の 下に あったのかな?
○ ナナは、ブレスレットを 見つけるため、手を 止めて、何を したの?
○ ナナと いっしょに 時間を 過ごしたかったのは、だれ?
●「目の 見えない 人たちと ゾウの お話」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/blind-men-and-the-elephant/
○ 下の 文字を 正しく 入れ替えて、言葉を 作ろう。これらの 言葉は、何を 言い表した ものなのかな?
○ びへ
○ ちわう
○ わな
○ べか
○ りや
○ き
● 「ドラの 庭園」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/dora-and-the-garden/
○ ドラが 夜 ねる 前に 話しかけるのを 止めてしまっていたのは、だれ?
○ ドラに バラが 見えなかったのは、何が じゃましていたから?
○ ドラが 雑草を ぬいた 時に 痛みを 感じたのは どうして?
○ ドラは、どうやって 地面を やわらかく したのかな?
○ 最後の 夢で、新しかった ものは?
8月
●「神様の 役を 演じる」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/acting-god/
○ ヘレンの お母さんは、どのようにして イエス様が 世話してくださっていると 言っていた? その内の 一つを あげてみよう。
○ ヘレンにとって、人に 親切に するのには 高い お金が かかったのかな?
○ ヘレンは、「神様の 役を 演じる」ために、神様の どんな 性質を 行動に 移したの?
●「ホットドッグ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/hot-dog/
○ どうして ミゲルは、女の人に ホットドッグを あげたの?
○ 何が、ホットドッグの 売店の 人の 心を 動かしたの?
○ ミゲルは 女の人のために、何を 求めて 祈った?
●「自分の ことしか 考えなかった 酋長」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-selfish-chief/
○ 酋長は、どうして 井戸を 掘ったの?
○ 井戸に バケツを 放りこんだ 時、バケツは どんな 音を 立てた?
○ この お話の どの 時点で、夜だけ 井戸に 水が わいたのかな?
○ 黙示録の 22:17と、ヨハネによる 福音書の 10:13-14を 読んでみよう。
●「ラクダの 鼻」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/thecamels-nose/
○ ラクダ使いは、何を 使って ラクダの 鼻を はたいた?
○ 正しいか、まちがって いるか?:ラクダは、鼻が 暖まって 満足した。
○ どの 時点で、ラクダ使いは ラクダの 侵入を 止めるべきだったのかな?
○ 「ラクダの 鼻」の 動画を 見てみよう(英語):https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-camels-nose-video/
● 「ひとかたまりの パン」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/a-loaf-of-bread/
○ ヘンリーが ねたましく 思っていたのは、ジャネットが 自分に ない 何を 持っていたから?
○ ヘンリーは、ジャネットが だれに 話しかけて いるのを 耳に したの?
○ ジャネットが パンを 求めて 祈った 時、神様は どのように して、その 祈りに 応えて くださったかな?
9月
●「エマ、スージーと 出会う」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/how-emma-met-suzy-2/
○ ジョーは、どこに 行ったの?
○ エマは 何日間、魚に えさを あげるのを 忘れた?
○ ヨセフは、自分の 置かれた 状況が どうであれ、_____ 働いた。
○ スージーは、___よりも かわいかった。
●「パッペンドーフ1:おそろしい シュンバ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/puppendorf-1-scary-shumba/
○ 君は、何か国語で「こんにちは」を 言える?
○ 人形たちは、シュンバに ____同然に されて しまうと 思った。
○ ビニール袋に 入っていた ぬいぐるみは、何?
○ ノウジーは、シュンバに 何の 仕方を 教えた?
●「パッペンドーフ2:レディ・ホワイトと ブランシェ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/puppendorf-2-lady-white-and-blanche/
○ 到着したばかりの ぬいぐるみは、どこから 来たの?
○ 一晩中 起きて いたかったのは、どの ぬいぐるみ?
○ ブランシェは、どんな 種類の クマ?
○ レディ・ホワイトは、どうして 防腐剤を 糖蜜と まちがえたの?
●「パッペンドーフ3:ミトンの 手」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/puppendorf-3-mitten-hands/
○ アナベルは、どうして 泣いていたの? その 2つの 理由とは?
○ アナベルの 手は、他の 人形たちと、どう ちがっていた?
○ アナベルは、どんな 本が 好き?
○ ケンと アナベルが 話した ことの 中から 2つ、言えるかな?
●「ミアの ティーパーティー」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/mias-tea-party/
○ ルーカスが 育てた かぼちゃを 食べてしまった ヤギの 名前は?
○ ペガサスとは?
○ ミアの 誕生日に、お父さんは 何に ついての お話を してくれたの?
○ ミアが 誕生日に 遊んだ ゲームの 名前は?
10月
● 「飛びはねるカエルと、おかしなこと」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/of-jumping-frogs-funny-things/
○ 架空の先生の名前は?
○ だれにバイバイだって?
○ 「動詞にはパワーがある! ___を表す時も、何かの____を表す時も!」
● 「喜びの賜物」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-gift-of-joy/
○ 熱いココアは、ステラに何を連想させた?
○ 暗いほら穴は、ステラの___みたいだった。
○ 「喜びの賜物」の補足課題をやってみよう。:https://www.mywonderstudio.com/ja/parents-and-teachers/gift-of-joy-supplement-character-building-personal-responsibility-problem-solving-1a/
●「電卓チャレンジ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/calculating-challenges-2/
○ ジェンキンは、____で足し算をするのが得意だった。
○ ジェンキンにとって、電卓以外に新しかったことは?
● 「ナンバの岩」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/nambas-rock/
○ 大きな うちわみたいに ゆれていたのは、何?
○ 太陽が 地平線の 向こうに しずむと、空は どのような 色に 変わっていった?
● 「シンプルな礼儀作法」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/simplecourtesy/
○ 女の子たちは、ジョーが落とした書類を拾うのを手伝ってあげた?
○ ギニソン先生がした不作法の中から3つ、言ってみよう。
○ 「シンプルな礼儀作法」の補足課題をやってみよう。:https://mywonderstudio.com/ja/parents-and-teachers/simple-courtesy-supplement/
●「大事なレース」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/an-important-race/
○ ボビーは 朝 起きた 時、どうして ワクワクしていたのかな?
○ ボビーは、__メートル短距離走で トップクラスの 選手だった。
○ ボビーは スチュアートのために、何を したのかな?
11月 「牧場の 仲間たちの くらし」
●「良い ところを 認め合う」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-admirable-strengths/
○ 水に 入って 遊ぶのが 好きだったのは、どの 動物たち?
●「尊敬を 示す ほうが 勝ち」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-respect-wins/
○ ビープビープに、自分の まちがいに 気付かせたのは、どの 動物?
●「友情を 守る」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-guarding-friendship/
○ 動物達が 友情を 取りもどす きっかけに なった ものは 何?
●「私達の 語る 言葉」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-our-words/
○ 動物達を さびしく させて しまったのは、何かな?
●「うらみは さようなら」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-out-goes-the-grudge/
○ ベニーは、自分の したことに 気が ついて いたのかな?
● 「ちがいを 尊重する」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-honor-our-differences/
○ 競争の 後、ひとりぼっちに なって しまったのは だれ?
●「欲張り子ネコ」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-greedy-kitties/
○ ネコたちは、「__まで ちゃんと きれいに」 した。
●「友だちに なるのか、あざ笑うのか」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-life-of-friends-have-friends-or-gloat/
○ あざ笑うのは、ベツィが 友だちを 作るのに 役立った?
12月
●「イエス様が お生まれに なる」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/when-jesus-was-born/
●「イエスという 名前の 方、第1-5章」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/tag/iesu-to-iu-namae-no-kata/
●「天使と 贈り物」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-angel-and-the-gifts/
○ 天使が ボビーに くれた 3つの ものとは?
○ フライドチキンに 関係ある 贈り物は 何だった?
○ 曲がりくねった もようが ついて いたのは、どんな 贈り物?
●「イエス様への プレゼントの 山」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/piles-of-presents-for-jesus/
○ イエス様が 最初に 開けたかったのは、どの プレゼント?
○ イエス様が もらった 3つの プレゼントは 何?
○ 君は 今日、イエス様に どんな プレゼントを あげようと 思ってる?
●「年老いた カエデの 木と、若い モミの 木」:https://mywonderstudio.com/ja/level-1/the-old-maple-and-the-fir/
○ カエデの 木が 葉っぱを 落として いったのは、どうして?
○ カエデの 木が 自分の 葉っぱを だれかに あげた、3つの 場面を 思い出してみよう。
○ カエデの 木が 最後の 葉っぱを あげたのは、だれ?
●「ジミーの 特別な クリスマス」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/jimmys-christmas-homecoming/
○ この お話に 出てくる サンディとは、だれの こと?
○ ジミーの お母さんは ジミーに、いつも どうする ことを 忘れないようにと 言った?
○ 家の 持ち主が じゅうたんの 上に 発見した ものとは?
●「ロバの 話」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/audio-a-donkeys-tale/
○ ロバは、何を 運ぶ ことを 夢見て いたの?
○ 結局 ロバは、だれを 運んだのかな?
●「興味津々、初めての クリスマスの 物語」:https://www.mywonderstudio.com/ja/level-1/the-intriguing-story-of-the-first-christmas/
編集:マイ・ワンダー・スタジオ・スタッフ。絵:アイリーン、アナ・フィールズ、キャサリン、ディディエ・マーティン、エヴァンジェリン、ヒューゴ・ウェストファール、ジャック・セイラー、ジャン・マクレイ、ジェレミー、レイラ・シェイ、マウィー、フィービー・ソラーリ、ロイ・エバンス、サビーン・リッチ、サンドラ・レイン、タマル、Y.M.、ゼブ。デザイン:ロイ・エバンス。出版:マイ・ワンダー・スタジオ Copyright © 2022年、ファミリーインターナショナル