マイ・ワンダー・スタジオ
やさしさレベルを 測ってみよう、第1部
水曜日, 10月 23, 2019

やさしさレベルを 測ってみよう、第1部

イエス様:周りの 人達を 敬って 礼儀正しく 接するのは、いつも 大切な ことだよ。だれかに 親切に すると、その人が わたしの 愛を 感じる 手助けが できるしね。自分で 自分に、こう 聞いてみよう。君が 周りの 人達に どのくらい やさしさや 思いやりを 表しているかが 分かるよ。

 「わたしたちは たがいに 愛し合おうでは ないか。愛は、神から 出た ものなので ある。すべて 愛する 者は、神から 生まれた 者で あって、神を 知っている。」(口語訳聖書、ヨハネの 第一の 手紙 4:7)

質問:私は、自分の したい ことばかりで なく、他の 人の 必要も 考えているだろうか?

女の子:まあ! タイヤの 空気が ぬけてるわ。

男の子:ぼくの 自転車に 乗ってて いいよ。ぼくは お父さんに 頼んで、タイヤに 空気を 入れてもらって くるから。

女の子:ありがとうね!

質問:自分にも できる ことが あれば、お手伝いを 買って 出るだろうか?

女の子:(お母さん、つかれてるみたいだわ。お皿洗いを 手伝おうかな。お母さんが 大変な 時に ぬり絵を していても、楽しく ないしね。) お母さん、私が 残りの お皿洗いを するわ。お母さんは 休んでて。

お母さん:まぁ、ありがとう!

質問:他の 人が 取り残されていると 感じないように、努力を しているだろうか?

おばさん:いとこ達も いっしょに 遊んで いいかしら?

女の子:つまり、サッカーは おしまいって ことよね。

男の子:みんなで いっしょに 遊べる ことを 考えようよ。

女の子:走って!

年下の男の子:うわーい!

質問:おもちゃを 他の 子達に 貸してあげて いるだろうか?

女の子:ニッキー、わたしの ドールハウスを めちゃくちゃに しないでね。せっかく キレイに 並べたんだから。

ニッキー:お人形で 遊ぶ!

女の子:イエス様、どうか、ニッキーと いっしょに 楽しく 遊べる 方法を 教えてください。

女の子:私が ドールハウスの 中を アレンジしている 間、この 人形と 家具で 遊んでいて いいわよ。

ニッキー:お人形!

質問:他の 子達と いっしょに 遊ぶ 時、いつも 自分の やりたい ことばかり 主張するのでは なく、他の 子達にも 何を やりたいか、選ばせて あげるだろうか?

お母さん:私が 夕食を 作っている 間、あなた達は 3人で いっしょに 何か してると いいわ。1人、食事の 準備を 手伝って くれても いいし。

男の子:ぼく、レゴで 遊びたい!

女の子1:私は、お絵かきと ぬり絵が したいわ!

女の子2:私も、ぬり絵が したい!

お母さん:じゃあ、何を するか 決める 前に、いっしょに 祈ってみたら?

男の子:やっぱり ぼく、お母さんを 手伝うよ。

女の子2:ありがとう! じゃあ 私達は いっしょに ぬり絵を するわね。

女の子:楽しそう!

質問:だれかに 会ったり、別れたり する 時、私は 尊敬を こめて ちゃんと あいさつするだろうか?

キッチャムさん:おはよう、コリー!

コリー:おはようございます、キッチャムさん!

コリー:お父さん、行ってらっしゃい!

コリー:こんにちは、ケビンと スージー!

コリー:お母さん、大好き!

コリー:さようなら、ウォンさんと リン! 遊びに 来てくれて、ありがとう!

質問:だれかが 悲しそうに している 時には、祈って あげたり 元気付けて あげる 努力を しているだろうか?

アマンダのお兄ちゃん:どうしたんだい、アマンダ?

アマンダ:転んで ひざを ケガしちゃったの。

アマンダのお兄ちゃん:お母さんを 呼んで 来るから、ここに すわってて。手当して もらえるからね。

アマンダのお兄ちゃん:イエス様、どうか、アマンダの ひざが、あまり いたみも なく、すぐに 治りますように。

ダウンロード
タグ: 神の愛の法則