問題を 解決する
「子たちよ。わたしたちは 言葉や 口先だけで 愛するのでは なく、行いと 真実とを もって 愛し合おうでは ないか。」(口語訳聖書、ヨハネの 第一の 手紙 3:18)
キアーナは、兄弟の ザックと いっしょに、親友の デイジーと エリックに 会いに 行く 予定でした。二人は 今週、友だちに 会いに 行くのを ずっと 楽しみに していました。
キアーナ:わくわくするわ! 午後は、デイジーと エリックと いっしょに 遊べるんだもの。
お父さん:さあ、みんな そろった ところで、何が したいかな?
エリック:レゴで お城を 作りたいな。
キアーナ:ピエロの かっこうを して、ショーを するのも いいな。
エリック:うん!
お父さん:いい アイデアだね! じゃあ、衣装箱と メイクアップセットを 取って 来るよ。
子供たちは 衣装箱の 中を 見ましたが、だれが どれを 着るかで 意見が 食いちがいました。みんな、同じ 衣装が 着たかったのです。それで 言い争い、けんかに なって しまいました。すると・・・
お父さん:子供たち、やめなさい!
「主に 仕える 者は、言い争わず、だれにでも やさしく しなくては いけません。」(テモテへの 第二の 手紙 2:4 参照)
お父さん:仲良く 遊ぶ 代わりに、言い争ったり けんかしているなんて、悲しいじゃ ないか。一体、どう したんだい?
ザック:ぼくが 着たかった 衣装を エリックが 横取りしたから、頭に 来たんだ。
キアーナ:この前は エリックが その 衣装を 着たから、今度は ザックに 着てほしかったの。
エリック:ザックから 引ったくるべきじゃ なかったよ。ごめんね。
デイジー:今回は、みんな ちがった 衣装を 着たら いいわ。
キアーナ:箱には いっぱい 入ってるものね。いろいろ 取り交ぜて、組み合わせて みたら いいわ。みんなが 最高の 仮装が できるように、おたがいに 手伝ったら いいわね。
そこで 4人は、それぞれが 気に 入った 衣装を 着れるように 協力しました。それから、ショーの 計画を 立てました。
「すぐに おこる 者は 多くの 争いを 引き起こし、落ち着いている 者は 争いを しずめる。」(箴言 15:18 参照)
問題を 解決するための 4つの ステップ
1.立ち止まって、問題の 原因を 考える。
2.問題を 解決する 方法を 考える。必要なら 助けを 求める。
3.自分の アイデアが 問題の 解決に なるか、考えてみる。
4.最善だと 思う 方法を 選んで、実行する!
キアーナ:おかしな 逆立ちでーす!
エリック:みなさん、今のは びっくりピエロの キアーナでした!
キアーナ:ありがとう ございます!
友だちや 兄弟と 意見が 合わない 時には、自分の したい ことを おし通そうと して 言い争ったり けんかするのでは なく、立ち止まって、解決策を 考えましょう。何が 問題の 原因に なって いるのかを 考え、協力して 良い 方法を 見つけるのです。落ち着いて、おたがいの 意見を 聞き合って、問題を 解決しましょう。必要なら、助けを 求めるのも わすれないでね。
おたがいの ちがいや 問題を 丸く 収めるために、協力して 賢い 選択を する ことを 学べば、他の 人たちと いっしょに 過ごす 時間は、もっと 楽しく なるよ。