新しい ことを 学ぶ
こんな ことを 考えた ことは あるかな? あの 人は どうやって かっこいい カーレーサーに なったんだろう? どうやって この すばらしい 橋を かけたんだろう? その おいしい 料理の 作り方は、どうやって 学んだんだろう? それらの ことは、今の 君には むずかしすぎて できないよね。だけど、スキルを 身に つけた 人は みんな、最初は 何も 知らない ところから 始めたんだ。
カーレーサーだって、赤ちゃんだった 時は 車の 運転なんて できなかったでしょ。おいしい 料理を 作る シェフだって、幼い 時は そんな こと できなかったしね。橋を かける ためには、だれかが たくさんの 勉強を して、必要な スキルを 身に つけなくちゃ いけなかったんだよ。だけど、その 一人一人には、新しい ことを 学びたいと いう 強い 気持ちが あったんだ。
学ぶ 熱意が あるとは、新しい スキルを ゼロから 学び、だんだんと 上達していくまで コツコツと 努力し続ける 気持ちが あると いう ことだ。例えば、絵の かき方を 学びたいなら、自分の かいた 絵が イマイチだったと しても、あきらめちゃ いけない。かき続けるんだ。そうすれば、だんだんと 上手に なってくるよ。
新しい ことを 試して みるのは いい ことだよ。一生 やり続けたいと 思うような ものじゃ なくても いいんだ。興味の ある ことが あれば、お父さんや お母さんや 先生に たずねてごらん。周りの 世界で 起こっている ことや、社会が うまく 機能していく ために 人々が どんな ことを しているのかが、だんだんと 分かって くるよ。
学びは、人生の 大切な 部分だ。君は 今日、何について 学びたいかな?