マイ・ワンダー・スタジオ
友情を きずく
月曜日, 9月 4, 2017

友情を きずく

 友だちが いるのって、すばらしい ことだよね? 何かを するとき、だれかと いっしょに やる ほうが、ずっと 楽しいもの。でも、友だちって、ある日 とつぜん あらわれる わけじゃ ない。友情とは、きずく ものなんだ。どう やったら、友情が きずけるんだろう?

 友情とは、相手の ことを よく 知って、その 人への 思いやりを 表す ことに よって きずかれる ものなんだ。例えば、こんな ふうにね。

・助け合う。

・話し合う。

・相手の 話を よく 聞く。

・おたがいの 気持ちを 気づかう。

・尊重し合う。

 友だちとは、いろんな ことを 話したり、喜びを 分かち合える 人の ことだよ。

 良い 友だちは、君が 正しい ことを するのを 助けて くれる。友だちに、教わった 通りに やろうよって 言ったり、まちがった ことや あぶない ことを しない ようにって 言うのは、いつも 簡単とは 限らない。だけど、それは やさしい 気持ちの 表れなんだ。友だちに、きずついたり、悲しい 目に あって ほしく ないからね。

 友だちと いっしょだと、うれしい ことが たくさん あるし、毎日が もっと 明るく、楽しく なるよね。だけど、わすれちゃ いけないのは、良い 友だちが いるのは すばらしい ことだけれど、君も、良い 友だちで いなくちゃ いけないって こと。どうしたら 大切な 友だちの 役に 立てるかなって 考えて、友だちが いる ことで もたらされる 幸せを、大いに 楽しんでね。

本当の 友だちは、あらゆる 恵みの 中でも、最高の 恵みで ある。-フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー

ダウンロード
タグ: 友情